ENEOSバスケットボールクリニック

スキルアップ!バスケットボールクリニックコーチの身体とテクニックの基礎クリニック

バスケットボールクリニックコーチ陣による、スキルアップのためのクリニックです。
すぐに練習に取り込めるテクニックや、選手に必要な「エネルギー・水分」の補給ポイントなどを紹介します。
テクニックのこと、身体のこと、バスケットボールを行う上で基本的なことをもう一度見返して、基礎力アップを目指しましょう!

大山コーチの「テクニックの基礎クリニック」第2回 ドリブルハンドリング

3.ドリブルハンドリング:ドリブルコントロールを向上させる為のドリル

POINT

  • 常にフェイスアップ(顔を上げてボールを見ない)
  • 「低く」「強く」「早く」この3つのことを注意しながら行う

●種目1ボールおこし:床に止まっているボールをバウンドさせてドリブル

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※この時、ボールハンドリングと一緒で、手の平全体でボールを叩くのではなく、指先と手首を柔らかく使ってボールを叩く

●種目2指1本、2本でドリブル

指1本

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

指2本

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

●種目3ピアノドリブル(親指から1指ずつ移動させる)

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※1指ずつ細かく早く、ドリブルが止まらない様に移動させる

●種目4V字ドリブル(前後左右、左手右手)

右手

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

左手

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

両手

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

足前後 正面

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

足前後 横から

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

両足を揃えて

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。


悪い例:ボールを見ながらドリブルをしているので、視野が狭い。

POINT

  • ドリブルを前後左右につくとき、しっかり手のひらをかえす。
  • ドリブルに幅を出す。

●種目5N字ドリブル

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。

※基本は、実線の矢印の方向にドリブルをつく。

●種目68の字ドリブル(細かく低く:回数し指定・3回・2回・1回)

※画像をクリックすると、動きがご確認になれます。


※回数指定・足の回りを指定の回数で回す

TOP