最終クォーター開始。
サンフラワーズはスタートと同じメンバー。
富士通は、長岡、三谷、佐藤、町田、篠崎。
富士通ボールで開始。
町田が中央突破、51−36。
リトがジャンプショットを返す、53−36。

町田の3Pをレアがリバウンド、長岡がファウル。
メイのゴール下はダブルチームに阻まれる。
長岡の正面での3Pをメイとリュウでリバウンド。
リュウが素早くゴール下のタクにつなぐ、55−36。

篠崎の3Pはエアボールでレアがリバウンド。
タクのゴール下に三谷がファウルし2ショット。
両方決めて、57−36。
リュウ、タクに替えて#32宮崎(ユラ)、アースが入る。
ユラがファウル。
長岡にゴール下を許し、57−38。
レアがパスをもらいざまに3Pを決める、60−38。

レアがファウル。
町田の3Pをレアがリバウンド。
サンフラワーズは速攻に持ち込めない。
富士通もパスがつながらない。
3分経過。
ユラがミドルを決める、62−38。

篠崎が返し、62−40。
ユラの右45度からの3Pは決まらず。
町田が正面で3P、62−43。
メイのフェイダウェイは決まらず。
篠崎に速攻を許し、62−45。
サンフラワーズはターンオーバー。
長岡の右0度からのシュートをアースがリバウンド。
5分経過。
アースの右0度からのジャンプシュートは決まらず。
三谷が正面で3P、62−48とされると、
サンフラワーズが後半2回目のタイムアウト。
残り4分35秒、サンフラワーズのスローインで再開。
ユラ、アースに替えて、リュウ、タクが入る。
長岡、町田に替えて、#5曽我部、#13加藤が入る。
加藤がファウル。
リトのミドル、タクがリバウンドを押し込み、64−48。

篠崎のレイアップをメイがリバウンド。
タクのシュートはトラベリング。
タクに替えてニニ、篠崎に替えて町田が入る。
ニニのディフェンスリバウンド。
残り3分を切る。
ニニのフックシュートは決まらず。
加藤にゴール下で決められる、64−50。
ニニがパワープレイでシュートに持ち込む、66−50。

リュウがファウル。
サンフラワーズは、#2木林(リン)、#3山田(ウミ)、#13西山(リョク)、ニニ、ユラ。
富士通は#14橋詰、#32永井が入る。
ユラがスティール。
ニニがトラベリング。
永井のドライブインにリョクがファウルし2ショット。
両方決められ、66−52。
残り1分を切る。
リョクが正面でアウトサイドシュート、68−52。
リョクが正面で3P、71−52。

曽我部にゴール下を許し、71−54で試合終了。
ファイナル初戦を勝利で飾った。