ENEOSバスケットボールクリニック

スキルアップ!バスケットボールクリニックコーチの身体とテクニックの基礎クリニック

バスケットボールクリニックコーチ陣による、スキルアップのためのクリニックです。
すぐに練習に取り込めるテクニックや、選手に必要な「エネルギー・水分」の補給ポイントなどを紹介します。
テクニックのこと、身体のこと、バスケットボールを行う上で基本的なことをもう一度見返して、基礎力アップを目指しましょう!

大山コーチの「テクニックの基礎クリニック」第11回 ゴール下シュートなど

山口コーチからひとこと

山口コーチ今回は、ボールハンドリングなど、チームメイトと楽しくできる練習方法(ドリル)の紹介をします。「ボールと仲良くなる」ことがバスケットボールの上達の第一歩です。

どんな状況でもボールを失うことなく、しっかりとコントロールできるようになりましょう。どんな場所でもチームメイトが二人、三人と揃ったらできるドリルです。ぜひ、チャレンジしてみてください。ドリルを行うときは、そのドリルのポイントを正確に理解して徹底することを心がけましょう。

(1)リバウンドシュートI

目的:
  • リバウンドの基本姿勢をみにつける
  • ゴール付近で有効な高いリリースのジャンプシュートをみにつける
  • 利き腕と逆側の手でシュートを打つことも覚える(積極的にチャレンジする)
  • シュート成功率を高める
練習方法:
○そのまま着地そのままシュート(ボードシュート)

バックボードに正対し、自分でバックボードへボールを投げます。跳ね返ってきたボールを最高点でキャッチします。
ボールキャッチは、両手(もしくは片手)で、ボールを強く掴んで速く自分のほうにひきつけます。ボールを守りながら着地をして、そのままジャンプシュートを打ちます。
シュートのときは、しっかりとジャンプして、リリースの高いシュートを打ちます。(バックボードを利用する)
バックボードのボールをあてる所をしっかりと狙って打ち、シュートが落ちた場合は、自分でリバウンド・アップしてシュートが入るまで繰り返します。
サイドを変え、両方のサイドで練習をしましょう。

(2)リバウンドシュートII

目的:
  • リリバウンドの基本姿勢をみにつける
  • ディフェンスの状況に応じてのシュートをみにつける
  • フックシュートの習得
  • ボール・プロテクションの習慣化
  • 空中でのボディーコントロール力向上
  • 無駄足の排除
練習方法:
○半身着地 ターンシュートステップシュート

バックボードに正対し、自分でバックボードへボールを投げます。跳ね返ってきたボールを最高点でキャッチします。ボールキャッチは、両手(もしくは片手)で、ボールを強 く掴んで速く自分のほうにひきつけます。リバウンドの際、ボールを守りながら空中で回転し、ゴールに対して半身(背を向けた姿勢)で着地します。

  • ※ディフェンスの状況によって、着地の方法を判断する。
○半身着地 リバースターンフックシュート

リバウンドは、低い姿勢から踏み込んでジャンプします。基本姿勢(膝を曲げて、スタンスを広く、顔をあげる)をしっかりと取り、ボールをディフェンスから守ります。
着地は、ボールを守ることだけを考えれば後ろ向きが安全策になりますが、半身でも確実にボールが守れるのであれば、半身で着地した方が攻撃態勢に入りやすく、攻撃のバリエーションも豊富になります。

  • ※ディフェンスのいないほうへターンをする。

○パワードリブル

ディフェンスが前にいない場合は、そのまま力強く踏み込んでシュートに持ち込みます。
ディフェンスが前にいる場合は、リバースターンをしてその体勢からフックシュートを打ちます。また、自分のバランスが取れなかったとき、着地地点がゴールから遠いとき、ディフェンスをおさえてシュートに持ち込みたいときには、パワードリブル(両手で低く強いドリブル)を使います。

  • ※なれてきたらディフェンスをつけてみましょう。
  • ※シュートにいくときは、ゴールをしっかりと見ます。シュートのとき、ジャンプが十分にできずボールが上がらず、リングの根っこにあたることがあります。しっかりと膝を使ってジャンプをしましょう。
○ティップ

相手と競り合ったときには、ティップ(指先ではじく)してマイボールにします。

相手と競い合って一度のジャンプで取れそうもないときは、片方の腕を最高点まで伸ばし、指先でティップして自分の有利な空間にボールをコントロールします。そしてもう一度強くジャンプしてボールをキャッチします。これもリバウンドを取るために必要な技術です。

TOP