ENEOSバスケットボールクリニック

スキルアップ!バスケットボールクリニックコーチの身体とテクニックの基礎クリニック

バスケットボールクリニックコーチ陣による、スキルアップのためのクリニックです。
すぐに練習に取り込めるテクニックや、選手に必要な「エネルギー・水分」の補給ポイントなどを紹介します。
テクニックのこと、身体のこと、バスケットボールを行う上で基本的なことをもう一度見返して、基礎力アップを目指しましょう!

大山コーチの「テクニックの基礎クリニック」第9回 パスドリル・シュートドリル

山口コーチからひとこと

山口コーチ今回は、ボールハンドリングなど、チームメイトと楽しくできる練習方法(ドリル)の紹介をします。「ボールと仲良くなる」ことがバスケットボールの上達の第一歩です。

どんな状況でもボールを失うことなく、しっかりとコントロールできるようになりましょう。どんな場所でもチームメイトが二人、三人と揃ったらできるドリルです。ぜひ、チャレンジしてみてください。ドリルを行うときは、そのドリルのポイントを正確に理解して徹底することを心がけましょう。

◎パスドリル

●片足バランス&チェストパス
目的:
  1. 身体のバランスをコントロールできるようになる(調整能力が上がる)。
  2. どのような状況からでも正確なパスが出せるようになる。
  3. 正確にキャッチができるようになる。

※パスの回数、または、時間を決めて行いましょう。

動画1

動画2

2人組でボール1個準備します。片足立ちでバランスをキープしたまま、ボール回しをした後にパスを出します。ボール回しからスムーズにパスを出せるように意識しましょう。ボールを受ける時は、手の平をパッサーに向けキャッチの準備をします(ターゲットハンドを作る)。
パスした後のフォロースルーは、レシーバーに向けて、真っすぐに出しましょう(パスをしたら、すぐに受ける準備をします)。
バランスキープです。上げている足を床につけないようにチャレンジしてください!

補足
チェストパスは、もっとも安全で素早く味方にボールを送れるパスです。
ディフェンスがプレッシャーをかけてこない状況で、安全にボールをパスするときに使います。
全てのパスは強く、スピードが基本です。パスする方だけでなく、キャッチする方もしっかりと準備する習慣をつけましょう。

◎シュートドリル

●シュート&フォロー
目的:

ミドルレンジからのシュートをマスターする。

2人組でボールを1個準備します。
ミドルレンジからのジャンプシュートを2人組で連続して行うドリルです。
シュートを打ったらすぐに自分でリバウンドに入りボールを取ります。もう一方の選手はパスを受ける準備をしておきます。
パスが来たら止まってボールを受けるのでなく必ずボールにミートしてシュートをします。この動きを交互に繰り返します。
パスをした後は素早く次のシュートポジションまで移動し、ミートする準備をしておきましょう。
シュートする場所を変えることで、さまざまな角度からのシュートがマスターできるだけでなく、正確なパスとボールミートのタイミングを身につけることができます。
※シュートが入った本数、または、時間を決めて行いましょう。

補足
全てのシュートは集中力が大切です。動きならのドリルなので息が上がってきますが、そんなときこそ集中して、正しいフォームで打ち続けることが大切です。
チームメイト同士で声をかけ合うようにするとよいでしょう(シュート!、パス等)。入った本数を大きな声で数える、パスを出す時受ける時は名前を呼ぶ等、ゲームに近い状態で練習することで、試合中の大切な時の1本のシュートにつながります!

打った瞬間の感覚でリングに当たった後、どの辺りにボールが落ちるのかはシューター自身が一番よくわかるはずです。その場所をいち早く察知してボールを取りに行くことがリバウンドの練習にも繋がります。

ひとつのドリルの中に、いろいろと大切な要素が含まれていて、全てが試合に通じるものです。自分達でも更に工夫をしながらチャレンジしてみてください!

TOP