ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

1カ月前に今度中1になる息子がバスケを始めました。同級生の子はミニバス経験者ばかりですごく上手く中学クラブのレベルもかなり高いです。何とか練習についていこうとYou Tubeの初心者向け練習動画などを参考に1日30分程度自主練しているのですが、レッグスルーやバックチェンジが上手くいかず最近は本人のやる気が下がって練習時間も減っています。
できない技術でもひたすら練習させたほうが良いのか、普通のドリブルやフロントチェンジなど今できる練習を続けていけば、難しいドリブルも自然とできるようになるのかで練習方法を迷っています。完全な初心者向けの練習方法のアドバイスいただけると有り難いです。

ミント(プレイヤー/中学1年生/男性)

どこで練習しているのかな~どんな気持ちで練習に励んでいるんだろうなど、取り組んでいる姿を想像しながら拝見しました。
まだまだ始めたばかり! 少しずつかもしれないけれど、最初始めたときよりうまくできるようになってますよね!
上達するまでにかかる時間は人それぞれですので、少しずつ前進していきましょう。
また、小さめの目標を自分で立ててクリアしていくと自分でも「やったぜ!」感がもてるので、モチベーションが下がらず練習できるかもしれません。

☆ボールコントロールスキル(手、指の感覚)を身につけましょう
練習方法(例)
止まったまま

  1. ボールハンドリング
    ねらい:ボールを自分のおもいのまま動かせるようにする
    のんびりやるより、自分で時間を決め「時間内に何回できるか」などチャレンジメニューの方が楽しんでできるかもしれません。
  2. ドリブルハンドリング
    1. 細かいドリブル(ピアノのようにボールをドリブル、ボールの動き)
      ねらい:指先でコントロールできるようにする
    2. 体の前面、側面、背面でドリブル
      ねらい:ドリブルの強さや、突き出す方向に変化をつけられるようにする

    「ミスせず何回連続でできるか」「各場所20回ずつ 自分の中で超絶強いドリブルで行う」などで自分で目標があると進めやすいかもしれません。

止まったままではバスケットボールに使えないので並行して、動きながらドリブル練習も行ってください。
https://www.eneos.jp/clinic/web_clinic/player/part1/051225_01.php
前に進む&止まる、後ろに進みながらドリブルをつく、スピードを出して前に進むなどは、実際の場面でも多く使うドリブルです。

☆今できないことは練習しないとできるようにはならないので練習をしましょう。
友だちと1on1をたくさんしてみて、自分に足りないスキルを見つけたり、もっとこうなりたい! というような項目を立てて練習するといいかもしれません。
できるようになるまでは、時間がかかります。さらに、どのくらい強くついたら、どこにボールがもどってくるかなど、練習中に得る感覚は自分にしかわからないので、どうやったらできるか、自分の感覚を自分に聞きながら色々工夫してみてください。応援しています。

ご参考
ドリブルは、真上からボールを強くつくと、再び同じ場所に戻ってきます。
これでは変化がつけられないので、ボールを突き出す方向や強さを微妙に調整することでドリブルに変化をつけ、ディフェンスの状態によって使い分けていきます。
レッグスルーはボールの動きだけを見ると「V字」のドリブルです。
したがって、うまくコントロールしてボールを足の間につくことができれば、V字に戻ってきます。さらに、床からはずんでくるボールに対して受ける側の手を準備しておくといいと思います。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP