ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

1on1の時ワンアームを意識しろと言われますが、一歩目で抜かれることが多く抜かれるのが嫌でワンアームですることができません。一歩目が抜かれないように予測していますが抜かれます。改善方法教えていただきたいです。

はん(プレイヤー/高校1年生/女性)

はんさん、こんにちは! 質問についてですが…ボールマンディフェンスについて、予測していて抜かれてしまうとのこと。どのような状況なのか実際に見ていないので判断が難しいですが、まずはワンアームの距離でついている時に、オフェンス側との距離間(間合い)を知ることが重要です。自分の目で見た感覚と第三者が見た場合と比較してみてもいいかもしれません。もしかしたら、差がある可能性もあります。
ワンアームの距離で付くことがチームの決まりでもあるようなので、まずはその距離の確認をしてみましょう。止まっている場合と動きのある場合でも(ドリブルしている状況)距離感に変化はあるばすです。

次にボールマンに対してワンアームの距離でついている時にオフェンスのどの部分を気にして見ていますか?(意識してみているところ、漠然とオフェンスの全体の身体の動き、ボールの動き、軸足、フリーフット、目線等)ディフェンスの付き方の感覚や指導者によっても様々な考え方があるため、絶対にこれ! と言い切ることは難しいですが、オフェンスの動きの見方、瞬時の対応(判断)の仕方により様々な考え方、方法があると思います。
これらを踏まえた上で、普段の練習の1on1を行うなかで色々な実験をしてみてください。間合いの問題があるのか、判断力が足りないのか、脚力が足りないのか、原因が見つかればそれに対しての練習方法も見つかるはずです。失敗を繰り返すことで、経験値も増えていきます。抜かれるのを怖がらず、積極的にボールマンにプレッシャーをかけられるように、がんばって練習してください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP