私は1on1のときに、なかなか先に進む足を早く出せなくてすぐに抜かれてしまいます。
なるべく押さえる部分を絞りたいのですが…。
ポイントなどがあれば教えてください。
試合が近いので、なるべく早く答えて下さると幸いです。
一球入魂☆さん(プレイヤー/中学1年生 女性)
一球入魂☆さん、こんにちは! 質問についてですが…足が出せなくてすぐに抜かれてしまうようですが、ディフェンスについては毎日の繰り返しの練習で訓練することが一番大切です。
ディフェンスはオフェンスが動いてから反応して動くため、ワンテンポ遅くなることが多いです。したがって、ディフェンスでは予測することも大切ですし、瞬時に身体が動かせるようになるための練習が必要です。
あとはなんといっても相手を抑えてようと思う強い気持ちです。試合が近いようですが、練習の中から意識して取り組んでみてください。頑張ってください!!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。