ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

僕は、今センターとジャンプボールを、まかされています。

でも、僕は身長が158センチしかありません。力もジャンプ力もそんなにありません。

しかも、スクリーンアウトをしているのに、リバウンドを取られてしまいます、どういう風に、身長の高いセンターからリバウンドとる練習をすればいいですか?

バスケの初心者さん(プレイヤー/中学1年生 男性)

158cmでリバウンドをまかされるのは、大きい選手と戦うときはかなり苦しくなるでしょうね。

でも他に大きい選手がいないのならバスケ初心者さんがやらなければなりませんね。

スクリーンアウトをしても相手にリバウンドを取られてしまうのは、『本当の意味でスクリーンアウトができていない』ということになります。

これは一つの考え方ですが、大きい相手に背中でスクリーンアウトすると高さが違う場合、頭の上から取られてしまいます。そこで、相手に正対してスクリーンアウトする技術があります。そうすることで相手の動きも封じることができるので、自分もリバウンドが取れませんが、味方に取らせることができるのです。

また、背中でスクリーンアウトをしている場合、相手のジャンプより早いタイミングでジャンプすると相手が飛べなくなることがあります。練習でそのコツを掴んでみてください。

小さくても工夫をすれば何とかなることがたくさんありますので、大きい選手に負けないようにがんばってください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP