ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

相手を抜くときの姿勢はどうすればいいのですか?

kmさん(プレイヤー/中学2年生 男性)

ドリブルで抜く時の姿勢という理解で回答します。

まず、抜くときに注意することは

  1. ディフェンスを抜くときは、基本姿勢から素早く低く相手の真横、肩すれすれを抜く。
  2. ドリブルは、突き出す足のできるだけ前の方に。
  3. ドリブルをする前に軸足が浮いてしまうとトラベリングになるので、軸足を意識する。

ということです。

そして姿勢としては、膝を曲げて低い姿勢にしますが、 上半身を前に倒しすぎると周りが見えなくなるので、上半身はできるだけ立てた状態で抜いていきます。

「大山コーチのテクニックの基礎クリニック」を参考にしてください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP