パスキャッチが苦手なんです。
僕は、中1でミニバスなどやっていないんですが、3年生の試合などに出るときがあります。
その時、速いパスなど、ゴール下に密集してるときにSFの人が、ビハインドパスなどをとても速くパスしてきます。
そういうときとれません。
どうすればいいでしょうか?
恋次さん(プレイヤー/中学1年生 男性)
パス&キャッチの練習をたくさんやる以外にはありません。
いわゆるボールハンドリングです。強いパスがきてもキャッチでき、強いパスもできるようになるまで繰り返し練習。
とくに中学校へ入ってからバスケットボールをはじめたということですから、まずはボールの扱いが上手くできるようになるまで繰り返しやってください。習慣化することが大切です。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。