ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

ボールを運んでいるときにダブルチームをされいつもボールとられてしまいます。

どうしたらボールをとられなくなるのでしょうか。

NBAさんさん(プレイヤー/中学1年生 男性)

ダブルチームされると二人に囲まれますからボールを取られてしまう可能性が高くなります。

それは当然で、一人に二人のディフェンスが囲むわけですから。取られないようにするためには、ダブルチームをさせないようにパスを主体にボールを運ぶことです。

例えば、ボールを持ってドリブルをしようとするとき、必ず二人のディフェンスがポジションを取って近づいてきます。その瞬間に空いた味方にパスをしてしまえば、逆にオーバーナンバー(オフェンスの数が多いケース)になりますので、速攻などで早く攻め込むことができます。

したがって、相手がダブルチームに来ることがわかっている場合、チームメートにディフェンスとディフェンスの間に出てボールをレシーブするように決めておくとよいでしょう。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP