こんにちは。私はミニバスをやっていました。将来はバスケット選手になって頑張りたいと思っていました。でもチームメイトと激しい喧嘩になり大好きなバスケを辞めました。中学でもバスケ部に入りたかったけど違う部活に入りました。今でも気持ちに変化はありません。サークルも探しています。どうすればいいでしょうか…。
白夜さん(プレイヤー/中学2年生 女性)
中学校へ入ったとき、バスケットボールをやれば良かったですね。でも、なぜ入らなかったのでしょうか? そこには何か原因があるのでしょうか? もし特に理由がないのであれば、今からでも遅くないと思いますよ。「入部させてください」という一言ですむような気がしますが、違いますか? よく考えてみてください。
中学生が入れるサークルの存在というのはあまり聞きません。おそらく義務教育の中では、あまり認められるものではないからでしょう。それより、学校の中で友達や同級生と一緒にやっていくほうが、白夜さんの将来のためになると感じます。
自分のやりたいことをもう一度やってみようと思ったとき、今入っている部活の関係者にも退部するために謝らなければなりませんし、入部のために頭を下げなければなりません。そういったことが自分を一回り大きくしてくれると思います。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。