ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

最近、周りの人があまり強く感じなくなってきてつまらないです。今は社会人バスケのチームに行かせてもらってるんですが(部活もやってます)このままでいいんでしょうか?

proffesorさん(プレイヤー/中学3年生 男性)

部活でバスケットボールをやっているんですよね? なぜ社会人の中に入ってやるんですか? 何が目的なんでしょうか?

部活をやっているということは、チームとして目標があると思います。スポーツの目標は、あくまでも「勝利」です。チームメートと練習を重ねて、成長していき、お互いを理解しながらチームとして力をつけていくわけです。そして、その目標に向かって全員が進んでいくことに意義があるはずです。それはproffesorさんがこれから、高校や大学に進学し、そして社会人になったとき、目標に向かって努力したことが大変大きな力になってくるのです。たくさんの仲間もでき、その人たちと支え合いながら、さらに成長してきます。

社会人チームが悪いということではなく、proffesorさんはまだ学校の中でやらなければいけないことがたくさんあるはずです。社会人チームに入るのはもっと後でもできます。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP