ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

今度試合するチームに身長170cm以上の人がいるのですが、いつもその子にディフェンスにつくと、とても大きいので、ファールをしてしまいます。自分より背の高い人にディフェンスをつくときどのようにすればいいのでしょうか?

努さん(プレイヤー/中学2年生 女性)

ディフェンスする相手が自分より大きいとき「ミスマッチ」という表現をします。それだけ身長差のある相手につくときは、不利な状態になっているということです。ただ、対戦する相手によってはそのミスマッチが生ずるときもしばしばあるのです。

では、どうすれば良いかということになりますが、まずはボールを楽に持たせない、ということが最も大切になります。ボールを楽に持たせてしまうと、結局最後は身長差で楽にシュートに結びついてしまいますから、それを止めようとすれば今度はどうしてもファールが多くなります。したがって、相手がボールをもらいたいところでは絶対に持たせない、というような気持ちで守ってください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP