ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

どうしたら、怖がらないで1対1が出来ますか。

バスケ大好きさん(プレイヤー/中学2年生 女性)

ふふふ、バスケ大好きさん。バスケットのコートにいるプレイヤーの中で「一番怖い人」って誰だと思いますか? …ちょっと考えてみてくださいね。 …正解は、「ボールを持っている人」です。ほんとですよ。だって、ボールを持っている人しかシュートは入れられないんです。どんなすごいシューターでも、ボールを持ってなければ…シュートさえ打てませんよね。シュートの打てないシューターなんて、ちっとも怖くない。でも一旦ボールを持たせたらこんなに怖い人はいない。ということは、バスケ大好きさんだってボールを持って1対1を仕掛けているとき、コート上で一番「恐るべき人」なわけですよ。そこを確認したうえで、次に自分が「何を怖がっているのか」を考えてみてください。「なんとなく…」はナシですよ。暗い所でボウッと浮かんでくるものを、よく見ないで「なんとなく」怖い!と思ってしまえば、それにずーっとびくびくしてしまうけれども、よーく見てみたら実は何のことはない、さっき干した白いお気に入りTシャツだった、というのと一緒。なにが怖いのかな。

「見えないところから来るディフェンスのヘルプ」が怖い? 「1対1に行ってシュートを外してしまう(そしてコーチに怒られる、とか)」のが怖い? 怖さの正体を見極めたら、最後にそれに対処する方法を考えましょう。必ず怖さには理由があり、それさえわかれば、必ず答えは導き出せます。(でも私、実は暗い所がとっても怖い人なんだよね)

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP