近くの公園にバスケのゴールがあるのですがネットが破れていて全然誰もバスケを楽しんでいない様子でした。
そこで自分で購入して取り付けたところ多数の人が来るようになりました!
でも使用頻度が激しい為かすぐに破けてしまい、また購入&取り付けの繰り返しに。経済的な問題からも自分でネットを編んで取り付けようと思いますのでゴールネットの編み方を教えて頂けないでしょうか?
何卒宜しく御願い申し上げます。
孤独なシューターさん(プレイヤー/大学生以上 男性)
私も編んだことはありませんが、リングだけのゴールでは危険で、楽しむことができなくなりますね。
色々と調べてみましたが、ネットの編み方が明記されているようなものがありませんのでわかりませんが、おそらくニットなどを編むのと同じではないかと考えられます。いろいろ工夫して作ってみてください。
もし上手くできましたら、情報を共有したいと思いますので、このサイトへご一報ください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。