ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

フェイクをかけた後、いつも利き手の右手でドリブルをしてしまいます。どうすれば自然に左手を使えるようになりますか?

井手さん(プレイヤー/中学1年生 女性)

例えば、シュートフェイクやドリブルフェイクをした後、ディフェンスの足が出ている方へ抜いて行くのが理想です。その際、左足を軸足にして右足を少し前に出している(右利きの場合)とします。その場合、ディフェンスの左側を右手でドリブルして抜く場合と、右足を踏み変えてクロスオーバーステップで左手でドリブルする場合があります。従って、どんな状況でも左手でドリブルができるようにしておく必要があります。

とにかく、ボールハンドリング、特に左手でのドリブルの練習を数多くやってください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP