ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

インサイドでシュートフェイクをして、飛ばしてからシュートを打っていました。でも最近、シュートフェイクが読まれるようになりました。なぜなのでしょうか。おしえてください。

ブンさん(プレイヤー/中学1年生 男性)

ブンさん、こんにちは!インサイドプレーについての質問ですね?!最近、シュートフェイクが読まれるということですが…。

それは、対戦相手がどんなチームでもでしょうか?もし良く試合をするチームだとしたら、対戦相手もブンさんがどんなプレーが得意なのかを研究しているのかもしれませんね。だとすると、今、ブンさんが使っているフェイクにプラスして、他にも何か技を身に付けてみるといいのではないでしょうか?

今、使っているフェイクでもいつもと違うタイミングを図ってみたり、1回のフェイクを2回にしてみたり、色んなフェイクを身に付けることで、プレーの幅が広がると思います。どうしたら、相手をだましてまた抜けるようになるのか自分でも試してみてください!頑張ってください!

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP