私はガードなので、トップから45°へのパスを出すことが多いです。でも背が低いせいか上のパスはいつもカットされてしまいます。バウンドパスを出すことも意識していますが、それもカットされてしまいます。やはり45°へのパスがカットされると、チームの雰囲気や流れも悪くなってしまいます・・強いパスを出せるように肩を鍛えたりしているんですが、どうしたら正確なパスが出せますか??
ひなさん(プレイヤー/高校1年生 女性)
回答します。バックコートからフロントコートにもってくるのはだいたいガードですよね。そこで1発目のパス(ファーストパス)をミスすることはたしかにチームの雰囲気が壊れます。ファーストパスは注意すれば防げるので注意してパスをだしてください。
あと強いパスを出すには手だけではありません。足、腰、腹筋も使うので体全部のトレーニングを行なってください。まずは腹筋を鍛えた方がいいかもしれません。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。