今は、中3なので部活を引退してバスケはやっていません。高校になってもバスケをやりたいと思っているのですが、バスケをやっていないので感覚がにぶってしまいます。なので、何か感覚がにぶらないようにする方法はありませんか??また、良いトレーニング方法はありませんか??
よっちゃんさん(プレイヤー/中学3年生 女性)
よっちゃん、こんにちは!高校でもバスケットを続けるようですね?!
体がなまらないようにする方法は、やはり1番良いのはバスケットをすることだと思います。中学校の部活で、後輩の練習に一緒に参加するのはどうですか?
それが難しいようであれば、自主的にランニングしたり、ボールを触るなどしてみてはどうでしょうか?全くやらないよりは、いいと思います。
高校でも、是非、バスケット頑張ってください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。