ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

僕のチームは大変なんです。ほんとーに大変なんです。

僕は中2で中2の部員は僕を入れて8人です。それで、スタメン同士の中で喧嘩しちゃってます。

練習ではまあまあパスもしているのですが、試合になると、ぎくしゃくして、チームプレイなどありえません。このようなチーム状況だからか試合で勝つことが出来ません。どうしたらよいでしょう。

マイクさん(プレイヤー/中学2年生 男性)

チームメート同士が仲が良いから勝てる、という訳でもありません。いろいろな考え方や性格の違う人たちが集まるのですから、いろいろな方向を向いているのは当然だと思ってください。

そこで、チームの目標は何でしょうか?勝つことですよね。であれば、「勝つ」という目標に向かって個人個人が何をすべきか。また、チームとして何をやるべきか。それを全員で良く話し合うことをお勧めします。

最初は話し合いの方向が違っているかもしれませんが、時間を掛けて話し合いことできっと一つに方向が見えてくると思います。勝つためにチームの中での一人一人の役割が決まってくれば、それを基本にして目標に向かって練習をしていけば良いのではないでしょうか。

とにかく、話し合いをたくさんやることです。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP