高校一年生のポイントガードです。背が低いのでドリブルとスリーポイントを頑張っています。しかし、スリーポイントの練習をしすぎてよく肘が痛くなってしまいます。どうしても上半身のみで打ってしまっています。どうやったら直すことができるでしょうか。
いつき(プレイヤー/高校1年生 女性)
いつきさん、こんにちは! 質問についてですが…上半身のみのシュートは、かなり身体に負担が掛かってしまいますよね。現在肘の痛みがあるようなので、あまりに痛みがひどい場合は無理せず肘の痛みが悪化する前にアイシングや休むなどの対処をするようにしてください。シュートに関しては、下半身、上半身と全身の力を上手く使うことが重要です。下半身が使えていないようなので意識的に使う練習を繰り返しましょう。腕だけの力でボールを飛ばそうとすると、距離も伸びません。足(下半身)からシュートを打つ腕(上半身)へ上手く連動して力が加わるようになると、力まずボールを送り出すことができると思います。まずその感覚をつかむために普段から下半身を意識して練習を行ってみてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。