ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

今年5月からミニバスを始めた小学1年の娘の母です。練習は週3回で小4からの高学年チームと低学年は2つのチームにレベル分けされて、一番下のチームで練習しています。わたしもバスケ経験者で子どもと一緒に練習以外の時間になにか練習したいと思っていますが、親があまり介入せず所属してるミニバスのコーチに全て任せた方がいいのか、また休みの時になにか練習したいと思っているのですが、ボールハンドリング、ドリブルはあまり習慣になりません。シュートは入る喜びもあり、一緒にやるにはいいのですがなにかミニバスの練習日以外にできるいい練習方法はございますでしょうか。宜しくお願い致します。

anan(指導者/指導対象:ミニバス 女性)

小学校1年生でミニバスケットを始めたということですが、この年代の子どもたちはまだ運動能力が充分に発達していない年代だと思います。例えば、走る、走って止まる、ジャンプする、飛んでくるボールをキャッチする、ボールを投げる等々、通常のバスケットボールができるだけの身体の調整能力が充分でないのです。そのため、まずはバスケットボールをやるというより調整能力を高めるように様々な身体の動かし方を覚えることが優先させた方が良いのではないかと思われます。

床にボールを転がしてそれを両手で上手くキャッチできたり、掴んでいるボールをお母さんの方にバウンドさせて投げたり、腕を振ってまっすぐ走る、というような身体全体を自分でコントロールできるように訓練することだと思います。

そして、1年、2年と続けて行くうちに運動能力が高まってくればバスケットボール的な身体の動かし方が習慣化してくるのでないかと思います。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP