私は速攻のレイアップが全然入りません。走るのが得意なので、スピードがある中や多少は角度が悪くても決めきらないといけないけれど、うまくいきません。シュートが決めれないとうまく自信が持てません。どういう練習をしたらいいですか?また、コツとかありますか?
smile(プレイヤー/高校2年生 女性)
レイアップショットは最も確率の高いショットでなければなりません。最もリングに近い場所で、しかもディフェンスを出し抜いてフリーの状態が比較的多いショットです。
走るのが得意とのことですから、おそらく走るスピードも速いのだろうと思います。ただ速いことは素晴らしいのですが、速いがために前に飛んでしまっているのではないでしょうか?
前にジャンプしてしまうとバックボードにボールを当てる際、ボールをコントロールできなくなってしまいまいがちです。つまり前に強く飛んで行くのでボールに走る勢いが付いてバックボードに強く当たり大きく跳ねてしまい、確率が低くなってしまいます。そのため、ゼロ・ワン・ツーステップの最後のステップを切る時、走って来た前に向かうスピードと力を膝や足で受け止め真上にジャンプし、できるだけボールの勢いをコントロールしてバックボードにそうっと置いてくるか、直接リングに落とし込むよなイメージでショットするように練習してください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。