私は試合で調子が良いときは3Pが結構6本くらい入ります。けど、入らないときは本当に入らなくて2本とか3本とか、打ってる本数が圧倒的に多くなってしまいます。試合中に修正出来れば一番良いのですが、何から修正すれば良いのかも分からないので教えてください。
のんさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
試合になると、シュートのコンディションは常に変わってきます。体力的な変化や筋力の疲労度合いなどによって、常に一定ではありません。
そのため、試合中に修正しようとするよりも、普段から試合中のスピードでシュート練習を重ねることが必要です。試合の序盤は、体力的にも筋力的にも疲労度は低いのですが、問題は試合終盤の体力的にきつくなった時にいかに安定的にシュートを入れられるかということです。そういったことを想定して練習することが大切です。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。