ボール運びをしている時にあたりが弱くて外へ出されるのですがあたりが強くなる方法ってありますか?
あやかさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
ボールを運ぶとき、相手に進む方向がわかってしまうといつまでも付いてきて、結局外に押し出されてしまいます。身体の強さ、ドリブルのスピードも関係してきますが、ディフェンスと接触している時間が長ければどうしても不利になってしまいます。
従って、できるだけディフェンスとコンタクトする前に、進む方向を変えたり、進む速さを変えていってディフェンスをくずすようにすることが大切です。つまり、「チェンジオブディレクション」「チェンジオブペース」ということです。相手の重心をくずしたり、バランスをくずすようにすることです。
練習でその要領を習得するようにしてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。