ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

僕のチームは3アウト2インでやっているのですが,インサイドになかなかパスが入りません。また,僕はアウトサイドなのですが,どう動けばいいかあまりわかりません。基本的なことでいいので,何かアドバイスがありましたら教えてください。

バスケット太郎さん(プレイヤー/中学2年生/男性)

オフェンスの形は、チームの選手構成によって違ってきます。インサイド2メンということですが、他のチームと比較して身長的にサイズが大きいのでないかと思います。バスケットボールのオフェンスではゴールに近い場所を制することができればシュート確率が高くなりますから、有利に試合が進められるのです。

基本的にインサイド2メンの場合、センターとパワーフォワードがインサイドでスクリーンを掛け合って、ハイ/ロープレイを狙いながら動くようにします。その時アウトサイドの3人はパスをした後、インサイドへカットしたり、アウトサイドでスクリーンを掛け合って、できるだけ外のシュートチャンスを作ります。

アウトサイドでボールを受けた場合、最初に狙うのはジャンプショット。そしてディフェンスにタイトに付かれて、しかも中にスペースがあるときはドライブを狙います。そしてもう一つはインサイドでポストアップしているセンター陣がいるときは、できるだけパスを入れるようにします。

インサイドへボールが入るとディフェンスが小さくなる(インサイドを守ろうとする)ので、アウトサイドにチャンスが生まれます。そして、ボールが外に出ると今度はディフェンスが広がりますから、再びインサイドにチャンスが生まれるようになります。

図を参考にしてやってみてください。

基本形態

主にインサイド2メンで攻める場合の基本的な位置取りを示します。

動きの基本

①ボールサイドのローポストマンが逆サイドのローポストへクロススクリーン。その際ガードポジションから逆サイドのウィングマンにアウェイスクリーン。ボールを中心にボールから離れたスクリーンを掛けることによってチャンスが2か所生まれる。

②ハイポストマンをスクリーナーにしてガードがカットし、ウィングからハイポストマンにパスフィードしてハイ/ロープレイを狙う。

③ハイポストマンにパスフィードした後、ローポストマンがウィングマンにバックスクリーン。

④逆サイドのローポストマンがバックスクリーン(ディフェンスがボールに寄っているのでスクリーンの角度に注意)

⑤ローポストにボールが入ったら、逆サイドのローポストマンがハイポストへフラッシュして、ローポストの1:1をサポートする。

⑥逆サイドのローポストマンがハイポストへフラッシュしてボールを受け、ハイ/ロープレイを狙う。

他にもいろいろな動き方がありますので、工夫してみてください。

ただし、動き方にこだわるのではなく、ボールを受けたら常にリングに向かってアタック(シュート、ドライブ)することを第一に考えながらプレイするようにしてください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP