こんにちわ、僕はとある高校でバスケ部のキャプテンをしているのですが、どのような練習をすればいいのかがわかりません。人数も8人と少なく、そのうち約半分が初心者なのです。オフェンス面としてもディフェンス面としても効率的で人数が少なくてもできる練習を教えていただきたいです!
SEIAさん(プレイヤー/高校2年生 男性)
人数が少なくても一人一人のスキルを上げるようにしたいですね。シュート力、パスの正確性、強いドリブルからドライブイン等々から始めて、それらが正確にできるようになれば、ディフェンスが付いた状態でいかに基本ができるようになるか。オフェンスが上手くできるようになったら次はディフェンスです。フットワーク(足の動かし方等)を覚えて、それからチームディフェンス。難しいようですが、チームメートの協力を貰いながら頑張ってみて下さい。そういった事を皆で考えながら、そして意見交換をしながら練習を工夫して下さい。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。