中1です。中学からバスケを始めたのですが、練習中に先生に言われた事をすぐにできず、怒らせてしまいます。何かコツがあれば教えて下さい。
ナックさん(プレイヤー/中学1年生 男性)
ナックさん、こんにちは。練習中に先生に言われたことをすぐにできず、怒らせてしまうと言う事ですが、言われた事をすぐできたらいいですが、なかなかうまくいかない時もあって難しいと思います。まずは言われた事を、一生懸命やろうと努力する姿を見せる事が大事だと思います。コート上でやろうとすることが表現できれば、先生にもきっと伝わると思います。そうすれば何時か必ずできるようになるのです。また先生が言っている事を頭でしっかり考えて下さい。先生が何を求めているのか、その為にはどうしたらいいかを考えてみましょう。すぐにできなくても、考えてやり続ける事が大切だと思います。頑張って下さい!!
先生は「怒って」いるのではなく「叱って」いるのです。この二つはかなり意味が違っています。「叱る」のはナックさんに早く上手くなって欲しいからで、「指導してもらっている」と考えて下さい。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。