わたしは高校でガードをやっているのですが、いつも自信がもてなくて、でも監督の先生にはおまえは自信をもったらできる、と言われます。最近1年生が入ってきて、その中にうまい子がいます。その子には絶対に抜かれたくありません。うまくなるためにまずやるべきことはなんなのでしょうか。教えてください。
さんさん(プレイヤー/高校2年生 女性)
さんさん、こんにちは!質問についてですが…今、さんさんが一番苦手としている技術はなんでしょぅか?精神的な部分での自信は、経験も必要になってくるので、失敗を怖がらず、何でもやってみるようにしましょう。きっとそんな行動を監督の先生も待っていると思います。そして、苦手としている部分を人一倍して練習して克服したり、得意なもので何か自分の武器になるものを身に付けることで、また、それが自信になったりもします。そんな自信を付けるのも普段の練習からです。後輩に負けたくないっていう気持ちを大切に、また、前面に出して頑張って下さい。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。