ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

ミニバスをしている娘の話です。

娘はよくダブルドリブルをとられます。

また、ボールを保持したようなドリブルになってしまいます。

指導者の方は指導をしてくれません。

審判に娘のダブルドリブルを厳しくとってくれとお願いして、本人が笛を吹かれて自覚しなさいと言われます。

効果的な直し方があれば教えてください。

リコピンさん(プレイヤー/ミニバス 5〜6年生/女性)

悪い習慣が直らないようですね。

ドリブルをするとき、手のひらを上に向けてドリブルをする習慣が身についているのかもしれません。

試合の状況だけを見れば、指導者はおそらく審判の手を借りてその習慣を修正しようとしているのではないでしょうか。

「本人が笛を吹かれて自覚しなさい」と言われているようですが、おそらく普段の練習中には注意されていて、試合になると悪い習慣が顔を出してしまうのではないでしょうか。

ドリブルには、止まった状態でボールを床につくドリブルワークと、動きながらボールを床についていくドライブワークがあります。

止まった状態でただボールを床についていれば自然とボールは真上に跳ねてきますから、いわゆる「まりつき」と同じで、手のひらを上にしなくても良いのです。

しかし、ドライブワークになるとボールを前方について、それを走って(移動して)手のひらで受け止めなければなりません。

そのときに床から返ってくるボールに勢いがないと、どうしてもコントロールが難しくなり手のひらが上を向いてしまいがちです。

ドリブルワーク・ドライブワークともにボールを強く床に弾ませて、速く手のひらに返す習慣をつけてほしいと思います。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP