高校1年生の女子です。
ゲームで、とにかく1対1を仕掛けろと言われるのですが、練習では抜けてもゲームでは抜けません。
あと、変なところでドライブして手に当てちゃいます。
どうすればいいでしょうか。
ドナちゃんさん(プレイヤー/高校1年生 女性)
ドナちゃんさん、こんにちは!
質問についてですが…練習したことがゲームで実践できないと悔しいですよね。
練習のときのように試合でできない原因が何か? 自分で分析してみたことはありますか?
変なところでドライブをして手に当てちゃう状況が想像できませんが…スペースのないところで1on1を仕掛けてもチャンスはできないと思います。
1on1を仕掛けるときに大切なのは、自分のディフェンスの状況を見ること、チームメイトの動きを見ることです。
自分が1on1を仕掛けるときか、周りにパスを出すときか、そのときの状況判断が最も重要になります。
このことも含めて、普段の練習では状況判断を気にしながら練習してみてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。