点を決められたときって、ゴール下からスタートしますよね。
そのとき、私がボールをもらい、他の選手全員がゴール前まで攻める体制で突っ込んでいきます。
私も、突っ込んでパスを出してゴールを決めるというイメージはあるのですが、敵が来るとここで取られたら点を決められてしまうと思い、なかなか思いっきりフェイクを使って抜けません。
自信を持って、と自分に言い聞かせているのですが同じことを繰り返すだけです。
どうしたらいいでしょうか。
黒子テツヤさん(プレイヤー/ミニバス 5〜6年生 女性)
黒子テツヤさん、こんにちは!
質問についてですが…気持ちの部分が一番大きく影響しているように感じています。
自信を持つことは、とっても大切なことです。
ただ、失敗を恐れていては次のステップへと進むことができないと思います。
その自信をつけるのも普段の練習の中で、意識を持って取り組んいくしかありません。
試合で失敗するよりも、練習中に失敗して、修正する方が良いと思います。
失敗の数が0に近付けるように心掛けてみてください。
練習でできるようになれば、試合でも恐れず自信を持ってできるようになると思います。頑張ってください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。