いま、チームではシューティングガードをしているのですが、身長が小さくて腕にあまり筋肉もなく、スリーがあまり入りません。
ぜんぜん届かないときもあって決めたいときに決まりません。
どうしたらいいですか?
キティさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
腕の筋力が不足しているということを自覚しているなら、筋力を付けるトレーニングをすることが大切ですが、今の段階では筋力トレーニングはあまり効果がないと思われます。
高校生になるとかなり筋力もつき、身体も大きくなると思います。
スリーポイントシュートが届かなかったり入らないということですが、今の段階ではスリーポイントにこだわる必要はありません。
今の段階で確実に決められる距離から打つことを考えてほしいと思います。
ディフェンスがいない状態で60〜70%程入れられるようにすれば、スリーポイントは必要ありません。
ただし、その距離で確率が高くなったら、徐々に距離を伸ばすように練習してほしいと思います。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。