1on1で、小学生でも使えるいいフェイクを教えてください。
紫原敦さん(プレイヤー/ミニバス 5〜6年生 女性)
紫原敦さん、こんにちは!
質問の「フェィク」についてですが…1on1でどの状況で使用するのか分かりませんが、「ドリブルしている時」と「ボールを持った瞬間」で使い方も色々あります。
ドリブルしている状態で可能なフェイクは、色々なドリブルチェンジも相手を抜くための方法の一つですが、身体を使った「ボディフェイク」やスピードをコントロールした「チェンジ・オブ・ペース」等あります。
また、ボールを持った瞬間でできるフェイクには、「シュートフェィク」や「ピボットフェイク」「ドライブフェイク」と方法は様々です。
小学生でも色々なことを練習して身に付けられれば、それが、自分の武器にもなるので、色々と練習しみてください。
参考までに、当クリニックのホームページで、1on1の技術を紹介しているページもあるので覗いてみてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。