僕は今、両足首の捻挫で部活に参加できません。
右は治りかけていて、左はまだ足がつけない状態です。
こんな状態でもできるトレーニングはありますか?
復帰しても怪我した時よりいい状態にしたいです。お願いします。
捻挫先輩さん(プレイヤー/高校2年生 男性)
捻挫先輩君、こんにちは!
質問についてですが…足が使えないともどかしいと思いますが、まずは、1日でも早く治ることを祈っています。
足が使えないと走ることはできませんが、体幹トレーニング(腹筋、背筋)や座ったままできるボールを扱う練習は可能だと思います。
心肺機能的な部分で体力が落ちてしまうのは仕方ないと思います。
その他、できる範囲で良いと思うので、足に負荷が掛からないようにして、椅子に座ってボールハンドリングやパスの練習、シュートの練習もできると思います。
頑張ってください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。