私の学校では、大会に出ようと必死に毎日練習中です。
しかし、5年前にできたばかりということもあるのか、まだ、1勝が目標なのです。
強い仲間はいるものの、1人が強くても意味がないというのが、バスケットボールだと思います。
私は、よくボールが回ってきます。
しかし、ドリブルで全員抜くことはできますが、10本中3本ぐらいしか決めることができません。
どこが悪いのか分かりません。
やはり、たくさん練習しなければならないのは知っていますが、もう始めて5年です。
そろそろ、決められるようになりたいです。
火神大我さん(プレイヤー/ミニバス 5〜6年生 女性)
火神大我さん、こんにちは!
質問についてですが…すいません。
実際に私も火神大我さんのプレーを見ていないのでどこが悪いのかはっきりと言うことができません。
ですが、言えることは、やはり、練習中から決める意識を持って練習することが一番大切だと思います。
今現在、10本中、3本は決められるということで、その決められるシュートと決められないシュートの違いを自分で研究してみてはどうでしょうか?
何が違うのか原因が分かれば、その悪い部分を修正できれば、確率も上がっていくと思います。
確実にシュートを決められる選手になって、チームの目標1勝が叶えられると良いですね。
頑張ってください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。