ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

安定して運んだり抜いたりするためにはどうしたらいいですか?どうやったらスピードがつきますか?

自分でできる練習は何かありますか?

ゆーちんさん(プレイヤー/高校2年生/女性)

ドリブルには「ドリブルワーク」と「ドライブワーク」があります。ドリブルワークというのはその場でドリブルを突くことで、左右が同等にドリブルできることや、前後左右にV字ドリブル、強弱、高低等をしっかりコントロールする事で、ドライブワークというのは前に進みながらボールのコントロールを失わないでドリブルを前方に突く事です。また前に進みながら方向を変えたり、スピードを変えることも必要になってきます。

先ずは、確実な「ドリブルワーク」ができるようになるまで練習を積むことから始めてください。

コツとしては、ボールを床に突く時、できるだけ強く突くようにします。強く突くと強く短時間に床から返って来ますから、ボールを見なくてもボールをコントロールできるようになります。それができるようになったら前後左右のV字ドリブルも同じように練習し習慣化させてください。

その場でドリブルのコントロールがうまくできるようになったら、次は前進しながらのドリブルになりますが、最初のうちは余りスピードを出さず、ボールを見ることなくうまくボールをコントロールできるようになったら徐々にスピードを上げるようにします。

ドリブルをしながら前進する場合、その場ドリブルと違って、ボールを前方に突いて進みますが、その違いが理解できるようになれば、次は方向変換(クロスオーバー、フロントチェンジ、スピンターン、バックビハインド、レッグスルー等)や高低の調整、スピードに変化、後ろに下がる(プルバック)等を練習します。

そしてドリブルをする際、何れの場合もボールを押さえる高さは腰の高さを上限にし、常に大きな音で床にバウンドさせることを心がけてください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP