私のポジションはセンターとフォワードをやっています。
ポジション別の練習ではセンターの中にまじってやっていますが試合では3Pあたりでポジションが変わりフォワードとなります
しかしなかなか二つのポジションの切り替えができずいつも怒鳴られています(笑)
どうすれば両立できるでしょうか?
靴下ザルさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
バスケットボールでは最も大切なプレーは「インサイドアタック」といわれています。
その理由は、シュートをする際、ゴールに近ければ近いほどシュートの確率が高くなるからです。
したがって、長身者がより有利になるのですがそれを公平にするために3秒エリア(レーンエリア)が設定されているのです。
そのシュートをする基準はディフェンスが下がっているか否か、ということです。
インサイドのプレーを覚えて、ディフェンスの対応の寄ってアウトサイドからのシュートも大切になってきます。
ディフェンスが下がっているときに確実に入れられるシュートを覚えることでディフェンスの状態も見えて来ますから、先ずは確率の高いシュートを練習で身に付けることです。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。