ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

ガードですが、ドリブルで運ぶだけで、周りに指示が出せません。みんなに指示出せよなどといわれますが、コーチに言われたセットの指示を出す以外にどんな指示を出してよいのかがわかりません。

ETさん(プレイヤー/中学2年生/男性)

ET君。こんにちは。ガードとガード以外のプレイヤーの大きく違うことは、ガードはボールを運びながら全体を見ることができます。それ以外のプレイヤーは、ET君の方を見ながらプレイをしますね。ガードは、司令塔です。状況に応じて、声をかける。言葉は色々あると思いますが、ここでは、いくつかの例をあげてみます。ディフェンスから速攻が出せそうな時、周りの仲間が思い切って走ることができるように声をかける。ディフェンスが戻っているので、ゆっくり運んだ方がいい時は、仲間に「ゆっくり1本」と声をかける。オフェンスのスペースが狭くなって、上手く攻められない時は、狭い事に気付いてないことが多いので、仲間に「スペースを広く」とか、具体的に、誰が動けばスペースが広くなることを伝える。どこに、誰にチャンスができそうなのかを伝える。チャンスのプレイヤーが思い切ってシュートを打てるように声をかける。常に、チームメイトとディフェンスを視野に入れて、状況を把握しながら、仲間に声をかけていくことが的確な指示になっていくと思います。コートの中で、喋ることは簡単なことではないですが、日頃の練習の時から、意識して継続していくことでできるようになると思います。試合の大事な場面で、ET君の言葉が力になる日がくると思います。頑張ってください!

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP