私は今、腰椎分離症という怪我をしています。
約3ヶ月バスケができません。2ヶ月くらい安静にしています。部活の試合を見たりするのが、辛いです。でも、ジュニアのコーチに2倍になって帰ってこい、と言われたので、ハンドリングなど今、自分にできることを考え、練習をしています。怪我はとても辛いですが、2倍になって復帰したいので、家でできる練習を教えてほしいです。よろしくお願いします。
青空さん(プレイヤー/中学1年生 女性)
青空さん、こんにちは!質問についてですが…怪我は辛いですよね。仲間が練習をしてる時に、見る辛さもありますが、そんな時も、人のプレーを見て勉強してください。見て学べることも沢山あります。怪我をしてつらい思いをした分、復帰した時には、バスケの考え方が更にレベルアップして戻れると良いですね。今は、まず、怪我を直すことを第一に考えて、できるのはボールハンドリングでしょうか?ボールがあるのであれば、シュートタッチを忘れないためにも、椅子などに座ってボールを上に投げる練習や寝っ転がってもできるので、腰に負担のないように工夫して行ってみてください。早く怪我が良くなりますよに!!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。