ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

1-3-1のハーフコートでのゾーンディフェンスと1-2-1-1のオールコートゾーンプレスのポイントを教えてください。

お願いします。

ばすけさん(プレイヤー/中学3年生/女性)

1-3-1ゾーンディフェンスと言うのはゾーンディフェンスの中でも比較的ルールが明確なゾーンディフェンスです。また。一般的なゾーンディフェンスの基本的な考え方はペイントエリアを厚く守ろうとするもので、特に相手が落したシュートのリバウンドを有利に取ろうとする狙いがあり、その形態から速攻に繫げ易いディフェンスと言えます。しかし、1-3-3はインサイドを固めるというより、アウトサイドのシュートを苦しめる目的が大きいので、他のゾーンディフェンスとはその狙いが違っています。典型的な1-3-1は中央に大きな選手を配置し、周りの4人がアウトサイドシュートに対してマンツーマンと同じようにマッチアップするのがポイントとなります。特に45度、コナーではマンツーマンと全く同じようにマッチアップするのですが、場合によってはダブルチームでパスコースを止めてインターセプトを狙うこともできます。

次に、1-2-1-1のゾーンプレスですが、このディフェンスは形から見ても判る通り、縦に並んだディフェンスとなりますから、外側にあるボールに対してダブルチームを作ってボールのスチールを習います。相手がエンドラインからスローインする時、トップの1が左右何方かへ方向付けをし、サイドライン側へボールを誘導します。そして2の左右何れかのプレーヤーがボールに対してマッチすると同時にトップの1のプレーヤーが最初からダブルチームを仕掛けるのがポイントです。ダブルチームでボールを奪うという事より、そこから出て来るパスのインターセプトを狙います。最初の形は1-2-1-1になっていますがダブルチームを仕掛けた瞬間に2-2-1という形態になり、長いパスをさせるように誘導してインターセプトを狙うのです。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP