今回はハイポストからの一対一についてで
ハイポスト→フェイク→ドリブルでレイアップに行くと見せかけ
たて足ターンショットと、言うプレーが上手くいかずブロックされることがよくあります。
アドバイスお願いします。
フィックさん(プレイヤー/高中学3年生 女性)
ハイポストからドリブルレイアップと見せかかて、とありますが、ブロックされてしまっているということはディフェンスにはそう見えてないということです。
縦足となっていますがおそらくドリブルインからストライドストップしてからのターンショットだと思われますが、問題はディフェンスがどういう状態になっているかを良く見ることが大切なのです。
最初からターンすることを目的にしてドリブルインしたとしてもディフェンスとして怖くありませんから、先ずはドリブルインしてストップし、ディフェンスと密着した状態でサイドショット又はジャンプフックショットをトライすることです。そうなるとディフェンスはそのショットをチェックしようとしてコースにないり込もうとしますから、そこからターンすればディフェンスとの間合いが開いているのでジャンプショットできると思います。大切なことはディフェンスを相対したとき、相手の状態を良く見て判断することです。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。