私はいつも、試合に出ても自信がなくキャッチミスやパスミスをしてしまいます。
ドライブなど、シュートに全く絡むこともできず
せめてディフェンスだけは…と思い
ディフェンスは絶対に抜かされないという気持ちでやっています。
前、友達に「見ていてプレーに自信がなさそう」と言われました。
他のQ&Aを見るとまずは練習と書いてありました。
でも、私の家にはゴールがありません。
学校しかありません。
でも、学校は時間が決まっているので自主練には使えないので、なにか、ほかにできることはありますか。教えてください。
長々と失礼しました。
なのかチャンさん(プレイヤー/中学2年生 女性)
なのかチャン、こんにちは!質問についてですが…
今、自分に自信がないところは、やはり、練習を繰り返して克服するしかないと思います。お家にゴールがなくても、やれることはたくさんあると思います。ボールがあれば、一人でできるボールハンドリング等で、ボールの感覚を向上させることも可能だと思います。また、寝っ転がってボールを真上にあげる動作でもシュートの感覚を養うことはできます。そして、「ディフェンスだけは、絶対に抜かせない」という気持ちを持っていること、とっても大切です。これは、絶対に持ち続けてくださいね。何か一つでも自分で自信の持てるものができれば、変われると思います。頑張ってください!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。