僕は大学に入ったらバスケを始めたいと思っています。
体力強化やフットワークの練習を今のうちから始めたいと思っているのですが、具体的にどんな練習をすればいいのかわかりません。どうか教えてください。お願いします。
あと、練習に関する質問ではないのですが、「大学からバスケを始める」というのは可能なことなのでしょうか。バスケは経験がとても大切なスポーツだと聞きますので、不安です。やりたい!という気持ちはしっかりあります。そのことについても教えていただけるとうれしいです。お願いします。
超初心者さん(プレイヤー/高校3年生 男性)
超初心者君、こんにちは!質問についてですが…
まずは、大学からバスケットを始めるということ、超初心者君次第だと思います。挑戦することは、とっても良いことです。確かにバスケットボールは、経験のスポーツですが、どんなスポーツでも初めてやるものは、初心者からのスタートだと思います。私もいろいろなスポーツに挑戦しますが、初めてやるスポーツは本当にど素人です。(笑)確かに小さいうちからやっているのとでは、身に付き方も違いますが、「やりたい」という気持ちを大切にして欲しいと思います。
また、今のうちからできる体力練習は、体育館が使えるようであれば、ディフェンスのフットワークなどを入れて、脚力の強化をしてもいいと思います。もちろん、ランニングやダシュ等、スピードの強弱を入れて、切り替えの動きを入れる練習をしてもいいかもしれません。もし、体育館が使えない状況であれば、グラウンドを走るなど、心肺機能に刺激を与えることをすると良いと思います。頑張ってください!!
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。