180cmの85kgの太めです。
ローポストでボールをもらったとき、大きめのせいかダブルチームをつかれてしまい、3ポイントを打てる選手がいないので、なんかすごくもったいない気がします。
センターは僕だけなんですけど、なんかいい方法はありませんか?
パワーフォアード&センターさん(プレイヤー/中学2年生 男性)
パワーフォアード&センターさんには、なぜダブルチームがくると思いますか? 逆の立場から考えてみましょう。つまりローポストで得点される可能性が高いから、相手はそれを防ぐために2人のディフェンスでそれを阻止しようとしているのです。
いわば「捨て身」のギャンブルです。
では、どうしたらよいかということですが、なにも3PTSこだわることはないのです。
2PTSシュートでも確率が高ければよいわけです。
ローポストに2人のディフェンスがいるのですから、そこから最も離れている場所にノーマークの人がいることになります。
例えば、一度ローポストにボールが入ったとしたら、すぐにパスを貰った人にパスを返します。そしてすぐにまたパスを入れます。それだけでディフェンスは2回もアップダウンしなければなりません。そしてディフェンスを引きつけておいて、ノーマークの味方にパスをします。そうすれば簡単にシュートを打つことができると思います。
チームメイトとよく話し合って工夫しながらやってみてください。
バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。
いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。