ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

チームオフェンスとして、4アウト1インに取り組んでいます。

アウトサイドの4人のパス回しはうまくできるようになってきたんですが、インサイドとのからめ方がうまくいきません。

少しだけアドバイスをいただけたらなと思います。

福すけさん(指導者/中学生/女性)

オフェンスを組み立てるとき、最も重要なことはいかにインサイドでゴールを取るか、ということです。

インサイドでゴールを取るということはシュートの確率が高くなりますから、圧倒的に有利に試合が運べることになります。

したがってオフェンスのアライメント(シングルポスト、インサイド2メンなど)が重要なのではなく、そのアライメントからいかにしてインサイドへボールを集めるかを考えることが重要なのです。

また「4アウト」というイメージから考えると、外側に4人、中に一人というように考えられますが、コートを縦型に見た場合、片方のサイドは3:3になっていますし、反対側は2:2になっています。

そのイメージで3:3を考えてみると、いくつかの動きが考えれると思います。

例えば、ガードが45度にパスをした後、ハイポストをスクリーナーにしてカットすればゴール下にチャンスが生まれます、もしそこにパスが入らないときは、ハイポストマンが45度にピックして、ピック&ロール。ピックした後インサイドへダイブしてボールが入れば、ゴール下のシュートチャンスが生まれます。

また2:2のサイドではパス&ランでインサイドへカットしたり、パスをした後ピック&ロール、またはアウトサイドスクリーンでボールを受けて、そのままインサイドへカットイン等々。

片サイドでプレイが成功しなかったら、逆のサイドへできるだけ早くボールを展開します。

以上は一つの例ですが、そんな風に考えていけばいろいろなバリエーションが出てくると思います。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP