ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

本気でスタメンになりたいです。でも、プレイになると、ナイスプレイができません。(センターです)そして、一人で練習することにしたのですが、練習法がわからないので教えてください。ゴールはありません。

バスケがあるさん(プレイヤー/中学1年生 女性)

こんにちは。自分でしっかりとした気持ちを持っている“バスケがあるさん”は、レベルアップの第1歩を踏み出しています! まずは、自分の課題を整理してみましょう(今の自分に何が必要なのかを明確にすること)。

例えば、センターであればローポスト付近での1対1が多くなると思います。そこで必要なポジションの取り方、基本姿勢(スタンスを広く、膝を曲げる。ハンズアップ)、ステップなどをディフェンスをイメージしながら繰り返しやってみる。ステップ・ピヴォットをたくさん踏めることはセンターとしての強みになります。常に、ディフェンスを頭に描きながら、イメージしながら、1対1の状況を練習してみるのはどうでしょうか。

そして、実戦でチャレンジしてみる。チャレンジして、うまくいったこと、うまくいかなかったことを考えて練習する。

その繰り返しです。考えて、考えて、積み重ねて、自分にしかできない武器を作っていきましょう。頑張れ! バスケがあるさん。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP