ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

こんにちは。パスミートについての質問です。

以前も同じようなQ&Aがあったのですが、『片足がついた状態でボールをキャッチし、ジャンプストップ』←ここで2歩目なのでその後はどちらかの足を軸足にしてボールを突き出すことはトラベリングだという認識です。

しかし、実際の試合では強豪校でもやっているし、レッスンDVDでも紹介されています。曖昧な解釈のまま子どもたちには教えることはできないし、審判によってジャッジが異なるというのも変です。こういったパスミートからドリブルはさせても大丈夫なのでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

ナミハルさん(指導者/ミニバス/男女両方)

トラベリングの解釈は正しいと思います。

指導する際はやはりルール通りに指導すべきで、試合を見たときやDVD教材などで紹介されたから、あるいは笛が鳴らなかったから、ということでそれがリーガルなことだと判断してはいけないということです。ルールはルールなのです。

例えば、ボールをミートして受ける際、非常に早いステップで受けたとします。空中でボールをキャッチしたのか、着地してからかを瞬時に判断することは難しく、トラべリングの笛が鳴ることも鳴らないこともあります。それは審判が目で見て判断するからです。

審判によってジャッジが異なる、というのはそういった場合だろうと推測されます。

もし判定に疑問があった場合、試合などが終了した後、都度審判に質問してみることも必要だろうと思います。

しかし、子どもたちにはやはりルール通り指導すべきです。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

質問はこちらから

TOP