ENEOSバスケットボールクリニック

クリニックQ&A寄せられた質問にクリニックのコーチ陣が回答します。

プレイのことではないのですが、現在、中学3年生ですが、進路で迷っています。

身長が195cm程あり、全く未経験ですが高校でバスケットを始めることを進めてもらってます。始めてみたい気持ちもあるのですが大変不安です。

小学校から中学校では水泳をやっていました。球技経験は真剣にやったことはありません。やる気次第なのでしょうが、アドバイスがあればお願いします。

tryさん(プレイヤー/中学3年生 男性)

現在195cmあるということは、高校に進学してからも身長が伸びる可能性がありますね。

今バスケットボール界では大型化が一つのテーマでもあります。

若年層からの大型選手発掘育成が大きな課題となっていますが、中々発掘できなのが現状です。

ぜひバスケットボールにチャレンジしてほしいと思います。

プレイの経験がなくとも、トレーニングや練習を重ねることで今からでも十分に上達することはできますし、現に高校や大学からバスケットボールを始めた名選手も多くいます。

また水泳をやっていたということですから、身体の調整能力も高いと推測できます。

よく「運動神経」ということをいう人がいますが、それは「運動する神経」ではなく自分の身体を動かす調整能力のことなのです。例えば水泳の場合、上半身と下半身は全く別の動き方をしているはずです。また左右の腕や左右の足もばらばらの動きをしなければならないと思います。

その動きを無意識にできるようなことが調整能力ということです。

したがって、すでに調整能力を高めていますから、バスケットボールを始めたとしてもおそらく上達は早いのではないかと考えます。

新しいことにチャレンジすることは非常に勇気を必要としますが、今のうちにチャレンジすることで自分の可能性を判断できると思います。

勇気を出して一度バスケットボールの門を叩いてみてください。

コーチに聞きたいこと大募集中!

バスケットのこと、練習のやり方、コーチに聞きたいさまざまな質問を募集します!
寄せられた質問と、回答も紹介していきます。

いただいた質問すべてに回答しているわけではありません。ご了承ください。

質問はこちらから

TOP